× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し時間が空きましたが、どんどんいきます!!
出演者ブログ第4回!! 担当しますのは久留米の怪優、 中島浩志くんです! 福岡の公演には初出演ですが、芝居歴は10年を超えコツコツと努力してきた彼の表現には不思議な魅力があります。 実は真面目で優しい…と書こうとしたんですが予想外のテンション高い文章に戸惑いが隠せません。笑 では、さっそく… 中島浩志くんです! どうぞ! --------------- 皆様どうも初めまして!! この度劇団ピロシキマン第4回公演[街灯ブルース]に出演させて頂くことになりました[中島浩志(ひろし)]29歳、またの名を[心広し]でございます!! ついに俺の出番かぁ・・ドキドキ・・ドキドキ 何をそんなに緊張してるかって? 実は私凄い機械音痴なんですよ(´д`|||) だから携帯で文章を打ってブログに上げるなんて、もうたまらん位緊張するんです!!(@ ̄□ ̄@;)!! 進化する携帯機能にまったくついて行けない私・・ 使える機能は電話、ライン、モンストのみ!!! ガラ携でいいじゃねぇかって話ですよハッハッハッハ~!!(σ≧▽≦)σ ちなみに最近生まれて初めて白髪を発見しました~鼻毛に・・・ 白髪の順番大丈夫かぁ~ハッハッハッハ~!!(σ≧▽≦)σ 抜くのに10分かかりましたよ~!! そんな私が参加させて頂いている今回の稽古場! 非常に良い空気感で、充実した稽古場になっております。 初めて脚本読んだときは本当に面白くてビックリしました! お世辞は抜きで間違いなく楽しんで頂ける作品になってます。 役者、スタッフ一人一人が同じ想いで同じ目標を目指し、みかんさんの元良い作品を作り上げようと今集中して稽古に励んでいます。 最高の環境です! 必ずお客様に満足していただける良い作品が出来上がります! 是非劇場に足をお運び下さい! 劇場で皆様とお会いできることを心より楽しみにしております☆ ね~?バカそうに見えて、意外と真面目だったでしょ私(* ̄∇ ̄*)笑 ERIさーん!!バトン回しまーす!!☆ ----------------- 劇団ピロシキマン 第4回公演 「街灯ブルース」 作・演出 みかんひろし 【日時】 4/29(金)19:00 4/30(土)13:00/18:00 5/ 1(日)13:00/18:00 ※開場は開演の30分前 【会 場】 甘棠館Show劇場 【料 金】 一般前売り1,800円 学割 1,500円 ペア割2枚で3,000円 当日券 2,000円 ※未就学児入場不可 ※学割、ペア割は要予約 各回お席が少なめなので早めのご予約をおすすめします! 【キャスト】 篠田昌人 中山ヨシロヲ 杉山英美 中山大介 ERI 中島浩志 篠﨑絵里 永友裕梨(96文字) 社会からドロップアウトした人間の末路を描く ピロシキマン風、ハードボイルド・サスペンス! 劇団ホームページ: http://piroshikiman.wix.com/gekidan PR
出演者ブログ第三回イェーーイ!
なんだかよくわからないテンションの制作ヤマダです!こんばんは! なぜなら今日はテクニカルスタッフ立会いのもとで後半通し稽古! 私みてないけど! いよいよ感ですね〜! 出演者ブログ第2回の中山大介さんはピロシキマン2回目の出演と書きましたが、 2回目…?生ぬるいわ! ピロシキマン出演回数最多(皆勤)と言えばそう、 ピロシキファンには説明不要ですね。 篠崎絵里さんの登場です! --------------- どうも。 おはようございます、こんにちは、こんばんは。 篠﨑絵里と申します。 この度、ピロシキマン第四回公演『街灯ブルース』に出演させて頂くことになりまして、只今ニヤニヤしながら稽古場に通う日々でございます。 チラシをお手元にお持ちの方は 『あれ?お前誰?出てんの?』などとお思いかもしれませんが 出てます。 出てます。 大事なことなので、二回言っておきます。出てます。 あ、三回言っちゃった。 …えーっとですね… えー…っと… えー…あの、えーっと…ですね… …何書けばいいんですかね、ブログって。 トップバッターの永友さんは可愛らしいし。 二番目の大介さんは、なんかほら、賢そうだし。 私も可愛くて賢そうなことを書こうとしたんですけどね、二行目で馬鹿が滲み出はじめたので断念しました。残念。 あ、稽古の事とか書けばいいんですかね。それっぽいですよね。 23日は、二幕の通し稽古でした。 以上です。 …いや!だってほら! サスペンスですから!サスペンスのネタバレは厳禁ですから! 言って良いことと悪いことの区別がつくようなら、可愛くて賢そうなブログが書けた筈ですから!! んー、強いて言うならアレですかね… 今回の見所は… 中島くんが、鼻からピーナッツを飛ばすくだりですかね。 まだ飛距離がそんなに伸びませんが、本番までには好記録を叩き出してくれると信じています!! …まぁ、嘘ですけどね。 本当はコレです。 ERIさんの、反復横跳びですね。 今はまだ機敏な程度ですが、本番までには残像が残せるくらいに成長してくれるはずです!! …まぁ、もちろん嘘ですけどね。 とかなんとか言っちゃって。 なんだかんだ、ガツガツと稽古は進んでおります。あんなシーンやこんなシーンに『ぅおぉお…!』となっとります。 必ずや面白い作品になると確信しています!! …これは、本当。 あ、疑ってます?嘘ついたから?信用出来ないって?? 噓つきの最後の本当が、嘘か本当か。 はっきりさせる手段は、ただ一つ。 是非、劇場でご確認下さいませ。 皆様のご来場、お待ちしております☆ …ちなみに、最後の☆は、私の精一杯の可愛らしさアピールです。 篠﨑 ----------------- 劇団ピロシキマン 第4回公演 「街灯ブルース」 作・演出 みかんひろし 【日時】 4/29(金)19:00 4/30(土)13:00/18:00 5/ 1(日)13:00/18:00 ※開場は開演の30分前 【会 場】 甘棠館Show劇場 【料 金】 一般前売り1,800円 学割 1,500円 ペア割2枚で3,000円 当日券 2,000円 ※未就学児入場不可 ※学割、ペア割は要予約 【キャスト】 篠田昌人 中山ヨシロヲ 杉山英美 中山大介 ERI 中島浩志 篠崎絵里 永友裕梨(96文字) 社会からドロップアウトした人間の末路を描く ピロシキマン風、ハードボイルド・サスペンス! 劇団ホームページ: http://piroshikiman.wix.com/gekidan
出演者ブログ第2回!
そしてピロシキマン2回目の客演 中山大介さん! ピロシキマン第3回公演『現場にて』では、熱い好青年を演じていました大介さんですが『街灯ブルース』では………︎ あまりのギャップ、人格の振れ幅 ぜひ劇場でご覧頂きたいです。 大介さんの熱い言葉をご覧くださいませ~!! --------------- 『サスペンス』と『ミステリー』 謹啓 厳しい寒さも和らぎ 春うららかな季節がいよいよ到来。やっと 縮こまった体を大きく伸ばし、活発な活動に意欲的になれる時期となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 新年度を迎えようとするこのとき 益々の発展に、今か今かと充分なる力を 溜め込み、そして 解放の準備に余念なきことを信じてなりません。 さて、わたくし不肖、中山大介は 前回に引き続き 劇団ピロシキマンには二度目の出演を果たすこととなり只今、稽古に参加させていただいております。 今回も素晴らしい作品になるであろう。 そう確信しておりますが ここで、そのテーマとなる 『サスペンス』について少し触れていきたいと 存じます。 サスペンスとは ある状況に対して不安や緊張を抱いた不安定な心理、またそのような心理状態が続く様を描いた作品をいう。シリアス、スリラー(サイコスリラー)、ホラー(サイコホラー)、アクションものといった物語の中で重要な位置を占める。単純に「観客の心を宙吊りにする」という意味でズボンのサスペンダーを語源だとする説明もある。 また、より広い意味においては、観客や読者が作品(の行く末や登場人物など)に対して不安や緊張の心理、物語の結末を知る事への希求を抱かせ、その作品に対しての興味と関心を持続させる事ができる(あるいは、製作者がそのように意図した)作品もサスペンスといわれる事が多い。この場合には、宣伝などに「ハラハラドキドキ」とか「手に汗握る」とかといった表現(惹句)が用いられる事も多い。 とあります。 また、ミステリーとは 神秘的、謎、不可思議なこと。ミステリアス、ミステリー、ミステリイともいう。 文学などフィクションのジャンルで「ミステリ」と言えば、事件や犯罪の問題解決への捜査を描いた推理小説などのミステリを用いた創作物を指すことが多い。超常現象やそれらを扱ったオカルト、ホラー、SFなども含めて呼ぶ場合もある(その場合、サスペンスと称されることが多い)。 とあります。 一説によると、最初から犯人がわかっているのがサスペンス。最後にわかるのがミステリー。という見解もあるようですが、私はそうは思いません。 私の見解は、事件と犯人を特定して解決してくいくのがサスペンス。そして、その裏にある謎を解き明かしていくのがミステリー。 そう考えます。ということは、この二つがリンクしなければ成立しないのです。 『街灯ブルース』でこのサスペンスとミステリーがどうリンクしていくのか。その様をハードボイルドに描かれた個々の生き様を、皆様にお届けいたします。プロセスからうまれた、ラストシーン。衝撃と裏切。あなたはどう捉え、どう残るでしょうか。 当日は混雑が予想されます。お早めのお越しをお勧めいたします。 平成二十八年、三月二十二日 敬白 追伸 舞台は巻き戻し出来ません。 ----------------- 劇団ピロシキマン 第4回公演 「街灯ブルース」 作・演出 みかんひろし 【日時】 4/29(金)19:00 4/30(土)13:00/18:00 5/ 1(日)13:00/18:00 ※開場は開演の30分前 【会 場】 甘棠館Show劇場 【料 金】 一般前売り1,800円 学割 1,500円 ペア割2枚で3,000円 当日券 2,000円 ※未就学児入場不可 ※学割、ペア割は要予約 【キャスト】 篠田昌人 中山ヨシロヲ 杉山英美 中山大介 ERI 中島浩志 篠崎絵里 永友裕梨(96文字) 社会からドロップアウトした人間の末路を描く ピロシキマン風、ハードボイルド・サスペンス! 劇団ホームページ:http://piroshikiman.wix.com/gekidan 【写真】中山大介撮影 ※ 本文とはあまり関係ありません。
こんばんは!
制作ヤマダです! 今回から、出演者のみなさんにブログ記事を頂くことになりました♪ さっそくトップバッター! 若さと身軽さ、客演最年少 永友裕梨さんの登場です!! ------ こんにちは!! 今回、劇団ピロシキマンさんの「街灯ブルース」に出演する、本日の稽古で寝坊し、遅刻をした(2回目)永友裕梨(ながとも ゆり)と申します!! 名前だけでも、覚えて帰っていただけたらなと思います!!! えと、今回ブログをはじめるよ!とみかんさんから言われまして、まさかのトップバッターにわたくしを選んでいただきまして、絶賛パニック中でございます。 でも頑張らせていただきます! さて、 今回の街灯ブルースですが……! 凄く、面白いです!(どどん!) なんつか、台本として読んでたはずがいつのまにか本として読んでしまうくらい面白いです!!! 今回はサスペンスと言う事で、お客様にも楽しんでいただけるんじゃないかなと思いました! 私はこの台本を読み終わった時に 「ほぁえ〜〜〜……( ゜д゜)」 ってなりました。本当に!本当ですよ!!!永友嘘吐かないです! なんでほぁえ〜〜〜……( ゜д゜)ってなったのかは、それはもう観て感じていただけた方が早いかと思います! 詳しくは劇場で!!!!! 私も凄く楽しい役を頂いております!!! 詳しくは劇場で!!!!! 今回の座組は、自分が一番年下で、大先輩の方々と一緒に舞台を作ることが出来て本当嬉しいです! 実際本当いい刺激を頂いて、勉強させて頂く日々です。 素敵な街灯ブルースを作り上げるため、皆さんと本番終わるまで上り詰めていきたいと思います!!!! 宜しくお願いします!!!! そして寝坊してすみませんでした!!!!! 永友 ------------ 劇団ピロシキマン 第4回公演 「街灯ブルース」 作・演出 みかんひろし 【日時】 4/29(金)19:00 4/30(土)13:00/18:00 5/ 1(日)13:00/18:00 ※開場は開演の30分前 【会 場】 甘棠館Show劇場 【料 金】 一般前売り1,800円 学割 1,500円 ペア割 2枚で3,000円 当日券 2,000円 ※未就学児入場不可 ※学割、ペア割は要予約 【キャスト】 篠田昌人 中山ヨシロヲ 杉山英美 中山大介 ERI 中島浩志 篠崎絵里 永友裕梨(96文字) 社会からドロップアウトした人間の末路を描く ピロシキマン風、ハードボイルド・サスペンス! 劇団ホームページ: http://piroshikiman.wix.com/gekidan
作・演出のみかんひろしです。
ピロシキマンでは現在、第四回公演『街灯ブルース』に向けて、鋭意、稽古中でございます。 脚本も脱稿し、やっと一息つけましたので、ブログを書いています。 一息といってもつかの間……。 これから選曲、そしてメイク、衣装、舞台、照明などの各打合せも入ってきます。ゆっくり休んではいられません。 改めて、芝居作りは大変だな~と感じる中年男です。 今回の稽古場も皆集中し、笑い声の絶えない充実した場となっています。 もしピロシキマンの稽古場を覗いてみたい、そんな方がおられましたら、ぜひご連絡ください。 これから稽古も佳境に入ってきます。 音が入り、小道具や衣装も揃い、より一層芝居の色を強めていきたいと思います。 そして、花見のシーズン。 今回は役者の皆さんで花見をやりたいと企画しています。 ピロシキマンは毎年春に公演を行ってきたんですが、一度も花見をしたことがなく、今回はぜひ、やりたいところです。当日、晴れますように。 それでは、また。 -------------------- 劇団ピロシキマン 第4回公演 「街灯ブルース」 作・演出 みかんひろし 【日時】 4/29(金)19:00 4/30(土)13:00/18:00 5/ 1(日)13:00/18:00 【会 場】 甘棠館Show劇場 【料 金】 一般前売り 1,800円 学割 1,500円 ペア割 2枚で3,000円 当日券 2,000円 ※未就学児入場不可 ※学割、ペア割は要予約 社会からドロップアウトした人間の末路を描く ピロシキマン風、ハードボイルド・サスペンス! 劇団ホームページ:http://piroshikiman.wix.com/gekidan |